新年度キッズピラティス&バレエ、空き情報と感染対策について
さて、新年度が始まり、新たな学年となってのレッスンが明日より始動です。 現在、入会キャンペーンを行っており、4月末までのご入会は体験レッスン代2000円がキャッシュバックされます。 空きは、定員8名に対し 16時05分クラス1名 17時プレクラス2名(未就学児)...
ピラティスとバレエが分かると、、、
当スタジオのキッズバレエの特徴は、「ピラティス&バレエ」ということです。 コロナ禍に入り、大人の世界ではピラティスを始める人がずいぶんと増えました。 東京の賑わいのある街にできるピラティススタジオは、 入会が殺到して、通い放題には入会できず、仕方なく月8回とか月4回とかの登...
ピラティスは何をするの?PART2
前回は、骨盤の後傾、というものを行うとお話しました。 ピラティスの特徴に、スパイナル・アーティキュレーションということを行います。 背骨の骨を一つずつ動かす動きとなります。 流れるように、丁寧に一つずつ動かします。 これも、わたしは長年ジャズやフラメンコなどのダンスの中で行...
ピラティスは何をするのか?
当スタジオで始まった「ピラティス」とは? ピラティスって、よく聞くけれど、 何をするの?と言うのが2番目に多い質問だったりします。 (一番多いのは、ヨガとどう違うの?です) 具体的にどんなことをするのか。 動きとしては、骨盤の後傾をまずはやってみることになります。...
春の入会キャンペーンいたします
スタジオにとっては初めての企画になります。 春の、新しいことを始めたい気持ちを一押し! キッズクラスは・・・体験レッスン代が入会金の一部に充てられます。 対象:体操・バレエ・フラメンコ 例:体験レッスン代2000円が入会金3000円に充てられるので、実質入会金は1000円に...
スタジオのインスタ
スタジオのインスタ、始動しております。 HPのHOMEページにリンクがありますので是非ご覧ください。 「ソナアルテ キッズ」となっておりまして、 主に子供のクラスについて発信していく予定です。 うちのスタジオのお教室は、半分以上が口コミでいらっしゃるので、...
オンライン
子供の感染が多い状況も、まだ続いていますね。 スタジオは、窓開け換気が十分にできており、 全員不織布マスク、 お互いの接触はないので、 これまでにスタジオ内での感染は、 バレエのみでなく、体操、フラメンコ、その他利用でも全く無い状況です。 バレエでは、濃厚接触になったり、...
☆マットピラティス開講いたします☆
ソナアルテ主催 ピラティスレッスン詳細(レッスン形態はプライベート、またはご友人とのセミプライベート) ピラティスは、ドイツ人ジョセフ・ピラティスが自身の病弱な体質に打ち勝つために考案し、のちに傷病兵のためのリハビリメニューとして発展していきました。ニューヨークに渡り最初の...
2021年も終わりますね
あっという間に2021年も年の瀬となりました。 今年は、多くの日々が緊急事態宣言下にありながらも、 3月にはバレエのおさらい会 10月には中スタジオの改装 11月にはバレエの舞台発表 12月には、フラメンコのおさらい発表会 をすることができ、前に進んでいける年となりました。...
ピアノ、入りました!
本日、待ちに待ったピアノが入りました。 YAMAHAのクラビノーバとなります。CLP545の木製鍵盤で、状態のかなり良いものです。 フルートなどの楽器の伴奏、 歌の伴奏 リトミックなどの音楽教育 など、いろいろに活用できます。...