top of page
検索

ヨガクラスはどんなものかしら?

  • gotu megumi
  • 2018年4月18日
  • 読了時間: 1分

ウスキサヤカ先生によるヨガクラス始まりました。

照明を落とし、聞き心地のよい音楽とともに始まります。

普段のレッスン、自主練習で、ストレッチはしているものの、

身体の中まで優しく語りかけるように、

自分の身体を深く見つめるように、

接するのはリラックス系のヨガの素敵なところ。

現代人の忙しい生活では、こんなに自分の身体や感情に寄り添ってはいないことに気が付きますね。

私はヨガを始めたら、風邪を全然ひかなくなりました。その証拠に、体調不良でクラスをお休みにすることが皆無なのは、皆さんご存じだと思います。

もちろん、身体の柔軟性にも直接有効ですし、

呼吸を丁寧におこなうことを知ると、

ストレスにあった時、自分の呼吸が浅くなっていることにいち早く気が付くでしょう。

ヨガは自分のペースで行うので、身体を無理やりどうこうすることはしません。

したくないポーズはしなくてよいですし。

先生のクラスが終わった後の心地よさ、興味のあるかたはお勧めいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ちょっと特殊かもしれません、体操教室

この前、保護者との会話で気が付いたことがあります。 「お受験が終わった後、退会しようと思います。英語とか、そろばんとかほかにもやりたいことがあって」 「・・・ところで、お受験終わった後に残る子はいるのですか?」 尋ねられて、思い返してみると、...

 
 
 
ピラティスグループレッスン開講情報

「はじめてのピラティス」 来月より(2022年12月5日開始) 月曜10時~10時50分に、グループレッスンを開始いたします。 料金:一回2000円(チケット制5枚9000円/3か月有効) 女性限定です。 ご予約必要となります。 千代田区のバウチャー制度が使えます。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Subscribe for Updates

Contact us

102-0072

千代田区飯田橋2-14-7

光ビル1F

090-8463-1846

Find us

© 2016 by atrier de arte. Proudly created with Wix.com

bottom of page